top of page

㊗アジアチャンプ!アジア大会inウズベキスタンの結果報告!

執筆者の写真: 山口将司山口将司

更新日:2月9日

山梨県の甲府駅と甲斐市竜王駅エリアあるフリーウエイト特化型ジム、グランディールの山口将司(ぐっち)です。

GRANDIR(グランディール)はパワーリフティングやボディビルディングといった本格的なウエイトトレーニングができるフィットネスジムです。



どんな大会?


24年12月1-10日の10日間、ウズベキスタンの首都タシュケントにて、アジアパワーリフティング選手権大会が開催されました。

ウズベキスタンの首都タシュケントで行われたアジアパワーリフティング選手権大会
ウズベキスタンの首都タシュケントで行われたアジアパワーリフティング選手権大会

23か国から310名(男子201名、女子109名)が参加した2024年の締めくくる国際大会です。


当グランディール所属の選手は2名出場しました


男子93㎏級 マスターズ1 矢野 宏季選手、

男子83㎏級 ジュニア 石川 葵選手 になります。

(日程は前半サブジュニア、マスターズ、後半がジュニア、一般の進行でした)


大会結果は・・・


 

男子74㎏級 マスターズ1 矢野 宏季選手

 

スクワット  207.5㎏ 種目別 2位🥈

ベンチプレス 145.0㎏ 種目別 3位🥉 自己ベスト+5㎏

デッドリフト 215.0㎏ (第三232.5㎏× 引けてたらtoal3位)

トータル   567.5㎏ 4位

























大会ハイライトは矢野さんのインスタグラムをご覧ください!



 

男子83㎏級 ジュニア 石川 葵選手

 

スクワット 292.5㎏(275/292.5/300×)(National Record & Asian Record)🥇

ベンチプレス 157.5㎏(150/157.5/165×)

デッドリフト 275.0㎏(260/270/275)🥈

トータル   725㎏ 1位🥇👑 -83㎏ junior Asia champion✨


スクワットのJRアジア記録と日本歴代最高記録

クエートとカタールの選手のデッドリフトの追随をなんとか振り切り、

トータルJrアジアチャンピオンとなりました!

石川選手おめでとう!
























まとめ

2024年アジアパワーリフティング選手権大会の結果報告になります。

最高の結果を出してくれました!これからもメンバーと共に精進してまいります!

Comments


bottom of page