top of page

2025年全日本パワーリフティング選手権(クラシック部門)の結果報告!

執筆者の写真: 山口将司山口将司

山梨県の甲府駅と甲斐市竜王駅エリアあるフリーウエイト特化型ジム、グランディールの山口将司(ぐっち)です。

GRANDIR(グランディール)はパワーリフティングやボディビルディングといった本格的なウエイトトレーニングができるフィットネスジムです。





どんな大会?


25年2月22-24日の3日間、滋賀県栗東市にて全日本ノーギアパワーリフティング選手権大会が開催されました。


毎年9月に開催される国民スポーツ大会の2025年度の会場でもある栗東市民体育館で行われました。


当グランディール所属の選手は2名出場しました


男子59㎏級 ジュニア 星野渓選手、

男子83㎏級 一般 石川葵選手、



大会結果は・・・

 

男子59㎏級 ジュニア(23歳以下) 星野渓 選手

 

Jr.59kg🥇

bw 58.6


SQ 170-177.5-182.5

BP 122.5-127.5-pass

DL 185-195-202.5×

T 505 1位/


「大学4年間の目標である日本チャンピオンになる事ができて最高でした!!

今までやってきた事がしっかりと結果につながってよかったです!」

~Instagramより


大学進学で山梨に来てグランディールに入会し4年間の鍛錬を経て初のパワーリフティングの全国大会出場、そしてこの栄冠を手にしました。

幸か不幸かエントリーにも恵まれた日本一ですが、2025年のJR(23歳以下)ラストイヤーは国際大会にもチャレンジしてもらいたいですね!


改めて日本一おめでとうございます!




 

男子83㎏級 一般 石川葵 選手

 

SQ 275-290-300(自己ベスト+7.5㎏ 一般日本記録🥇👑✨)

BP 150-157.5-160 (±0)

DL 167.5-282.5-292.5(+17.5kg)

T 752.5kg(+27.5kg 83㎏級歴代2位)  2位/16人


日本人初-83㎏級スクワット300㎏成功を成し遂げてくれました!

アジア大会でJr83㎏級で優勝して、初の一般カテゴリーでの参加で快挙です


9試技すべて成功は同階級でただ一人。自己ベストを超える重量にチャレンジしながら全試技成功の難しさは競技者ならお判りいただけると思います!


Instagramも見てあげてください!




 

まとめ

2025年全日本パワーリフティング選手権大会の結果報告になります。

最高の結果を出してくれました!これからもメンバーと共に精進してまいります!




Comments


bottom of page